駐車場・農地等再エネ導入促進事業補助金 | 京都府
京都府では、再生可能エネルギーの導入拡大に向けて、これまで再エネ設備の設置において、 あまり利用が進まなかった場所などで地域の再エネポテンシャルを最大限に活用するとともに、地域課題の解決や経営支援につながる再生可能エネルギー導入のモデル地区を形成し、府内各地へ展開することとしています。
本補助金は、駐車場や農地、ため池といった場所への再生可能エネルギーの導入を促進するため、太陽光発電設備の導入費用や太陽光発電設備に付帯する蓄電池の導入費用を支援するものです。
対象者
京都府内の駐輪場・農地等に太陽光発電設備を導入する民間事業者(PPA・リース事業者を含む)
対象地域
- 京都府
公募期間
補助金額
太陽光発電設備:上限200万~500万円
蓄電池:上限100万円
補助率
1/3~1/2
対象経費
- 機械設備導入費
- 運搬費
- 知的財産権等関連経費
- 原材料費
- 人件費
- その他
利用・申請方法
①交付申請
②審査、交付決定
③事業実施
④実績報告
⑤完了検査、額の確定
⑥補助金請求、交付
詳細参照先
実施組織・支援機関
京都府
お問い合わせ先
京都府総合政策環境部脱炭素社会推進課エネルギー政策係
電話:075-414-4298