伝統的工芸品産業振興費補助金 | 宮城県
宮城県の伝統的工芸品産業の振興を図るため,伝統的工芸品として国又は県の指定を受けた工芸品又は市町村が地場産業として支援している工芸品を製造する者に対して,予算の範囲内において経費の一部を補助
対象者
宮城県内にて、伝統的工芸品として指定を受けた工芸品に係る指定申出団体の構成員
※詳細な要件は「詳細参照先」からご確認ください。
対象地域
- 宮城県
 
公募期間
補助金額
補助率
1/3~2/3
対象経費
- 建物費
 - 家賃
 - 機械設備導入費
 - システム構築費
 - 技術導入費
 - 専門家経費
 - 運搬費
 - クラウドサービス利用費
 - 外注費
 - 知的財産権等関連経費
 - 広告費
 - 研修費
 - 廃業費
 - 原材料費
 - 旅費
 - 通訳・翻訳費
 - WEBサイト制作費
 - 展示会出展費
 - 製品開発費
 - 資料購入費
 - 人件費
 - 試作品原材料費
 - 宿泊費
 - その他
 
利用・申請方法
①交付申請
②交付決定、事業実施
③完了実績報告
④完了検査、補助金額確定
⑤支払請求、補助金受領
詳細参照先
実施組織・支援機関
宮城県
お問い合わせ先
宮城県経済商工観光部新産業振興課新産業支援班
電話:022-211-2722(直通)
Fax:022-211-2729


