イノベーション・プロデューサー実証事業

イノベーションを創出し、新製品・新サービスを生み出すためには、自社の強みの認識・言語化を行うとともに、既存事業の関係先以外のニーズを探索し、得られたニーズと自社の強みの間を往復しながら新製品・新サービスの構想・具体化を行い、差別化戦略を構築する機能が必要です。
本事業では、こうした機能を補完又は中小企業に代わって提供し、新製品・新サービスの創出を支援する「イノベーション・プロデューサー」の活動拡大の実証事業を行います。また、実証を通じて、新製品・新サービスを生み出すプロセス・手法の整理や、イノベーション・プロデューサーを増やすための方策等について検討を行います。

対象者

日本国内の法人等

対象地域

全国

公募期間

2025年3月17日〜2025年4月7日

補助金額

【契約額上限】
イノベーション・プロデューサー:3,000万円(税込み)
トライアル実証事業者:1,000万円(税込み)

補助率

対象経費

  • 専門家経費
  • 運搬費
  • 外注費
  • 旅費
  • 通訳・翻訳費
  • 資料購入費
  • 人件費
  • その他

利用・申請方法

①交付申請
②審査、交付決定
③事業実施
④実績報告
⑤完了検査、額の確定
⑥補助金請求、交付

詳細参照先

「令和7年度イノベーション・プロデューサー実証事業」の公募を開始します

実施組織・支援機関

中小企業庁

お問い合わせ先

中小企業庁 経営支援部 イノベーションチーム
E-MAIL: bzl-inobeka-gijutsu@meti.go.jp

この補助金を専門家に相談する
戻る
この補助金を専門家に相談する