中野区介護サービス事業所等物価高騰対策支援金 | 東京都

原油価格や電気・ガス料金、食費を含む物価高騰の影響を受ける介護サービス事業所及び介護保険施設(以下「事業所等」という。)の負担軽減を目的として、支援金を交付します。

対象者

次のすべての条件を満たす事業所を対象とします。
・申請日時点で、東京都又は中野区の指定を受け、介護サービスを提供している事業所
・中野区内に所在し、申請日時点で介護保険法に定める介護(予防)サービス、総合事業を実施している事業所

対象地域

  • 東京都

公募期間

補助金額

事業所割:1事業所あたり37,000円
利用定員割:定員1人あたり7,600円~25,500円
利用車両割:車両1台あたり5,400円または10,200円

補助率

対象経費

  • その他

利用・申請方法

①支援金申請
②審査、交付決定
③請求書の提出
④支援金の振込

詳細参照先

中野区HP

実施組織・支援機関

中野区

お問い合わせ先

中野区地域支えあい推進部介護保険課管理係
Mail kaigohoken@city.tokyo-nakano.lg.jp
電話 03-3228-5629(直通)

この補助金を専門家に相談する
戻る
この補助金を専門家に相談する