パソコン購入に使える補助金は?
パソコン購入費用が補助される制度(補助金・助成金)は、国と自治体の2種類に分けられます。
国の制度は補助額が大きく、ソフトウェアやパソコン以外のハードウェア等も補助される場合が多いです。
パソコン購入費用の補助を行っていない自治体の方も活用できます。
パソコン購入に使える国の補助金と自治体の補助金を紹介します。
パソコン購入費用が補助される制度(補助金・助成金)は、国と自治体の2種類に分けられます。
国の制度は補助額が大きく、ソフトウェアやパソコン以外のハードウェア等も補助される場合が多いです。
パソコン購入費用の補助を行っていない自治体の方も活用できます。
パソコン購入に使える国の補助金は、IT導入補助金(デジタル化基盤導入枠)です。
IT導入補助金は、中小企業や小規模事業者が仕事の効率を上げるためにITツール(ソフトウェアやサービスなど)を導入する際に支援する補助金で、目的別にいくつかの枠があります。
IT導入補助金(デジタル化基盤導入枠)は、インボイス制度に対応した会計ソフト、受発注ソフト、決済ソフト、パソコン等のハードウェア等を導入し、労働生産性の向上をサポートする枠です。
「IT導入補助金2024」の詳細はコチラ!
補助率 | 補助額 |
中小企業は3/4、小規模事業者は4/5 | 50万円以下 |
2/3以内 | 50万円超〜350万円以下 |
50万円を境にソフトウェアの機能の条件が異なるのでご注意ください。
【50万円以下】
会計・受発注・決済のうち1機能以上を有することが必須
【50万円超〜350万円以下】
会計・受発注・決済のうち2機能以上を有することが機能要件
補助対象 | 補助率 | 補助額 |
パソコン・タブレット等 | 1/2以内 | 10万円以下 |
レジ・券売機等 | 20万円以下 |
「IT導入補助金を活用してパソコンを導入したいけど申請が難しそう……」
「どんなソフトウェアが自社に合っているのか分からない」
等、お悩みの方、ぜひ弊社までご連絡ください!
弊社はIT導入補助金の「IT導入支援事業者」でもあり、申請総額70億円以上、総申請件数2,000件以上の実績を誇る「補助金申請サポートのプロ」です。
ぜひ一度ご相談ください!
【無料】リアリゼイションに相談する!
IT導入補助金でパソコン購入する方法は?
フリーランスがIT導入補助金でパソコン購入するには?
パソコン購入に使える自治体の制度として以下3つを紹介します。
テレワーク促進助成金は、東京都が行うテレワーク助成制度です。
常時雇用する従業員を対象とした一般コースと、非正規社員を対象とした非正規社員拡充コースがあり、どちらも企業のテレワーク拡充に関するパソコン購入費用の助成を行っています。
【一般コース】
都内事業所に所属の常時雇用する労働者を対象に、在宅勤務、モバイル勤務等を可能とするテレワーク機器・ソフトウェア等のテレワーク環境整備に係る経費を助成します。
【非正規社員拡充コース】
都内事業所に所属の非正規社員へのテレワーク拡充に係る在宅勤務、モバイル勤務等を可能とするテレワーク機器・ソフトウェア等のテレワーク環境整備に係る経費を助成します。
東京都の実施するテレワーク課題解決コンサルティングを受け、「テレワーク導入提案書」の発行を受けることが必要です。
事業所の規模 | 補助率 | 助成金の上限 |
30人以上999人以下 | 1/2 | 250万円 |
2人以上30人未満 | 2/3 | 150万円 |
京都府の多様な働き方推進事業費補助金は、中小企業が従業員の仕事と生活の両立をサポートする「多様な働き方」を推進するための費用を一部助成する制度です。
多様な働き方推進事業費補助金には幾つかのコースがありますが、パソコン購入費用が補助されるのはテレワークコースです。
これから初めてテレワークを実施する事業者に限り、本コースを活用できます。
既にテレワークを実施している事業者や過去に実施している事業者は、申請できません。
上記に掲げるもののほか、テレワークの導入と利用促進のため、知事が必要と認める取組
中小企業等または小規模企業者 | 補助率 | 助成金の上限 |
中小企業等が単独で実施する場合 | 補助対象経費の1/2以内 | 50万円 |
小規模企業者が単独で事業実施する場合 | 補助対象経費の2/3以内 |
札幌市働き方改革テレワーク導入補助金は、テレワークの導入に取り組む市内中小企業等に対して導入に係る経費を補助する制度です。
通常申請枠と専門家派遣枠の2種類があります。
【通常申請枠】
テレワークで使用する機器やサービス等について、既に計画がある企業等を対象としています。
補助率 | 補助上限額 | 補助下限額 |
2/3 | 40万円 | 10万円 |
【専門家派遣枠】
テレワーク導入に不安がある企業は、無料で派遣される専門家からのコンサルティングを受けられます。
機器購入の事前相談、導入経費の補助、定着までをサポートします。
専門家派遣を申請するにはコンサルティングが必要です。
補助率 | 補助上限額 | 補助下限額 |
2/3 | 60万円 | 10万円 |
人材確保等支援助成金(テレワークコース)は、中小企業がテレワークを円滑に進めるための助成制度です。
テレワーク運用に合わせた就業規則の変更にかかる費用、外部専門家によるコンサルティング費用、テレワーク用の通信機器の導入など幅広い経費が対象となります。
パソコンのレンタル・リースが対象になり、購入費用は対象外です。
レンタルやリース料は、最大6ヶ月分まで助成対象となります。
また、ネットワークやサーバー機器等は購入が対象となります。
補助対象 | 補助額 | 補助率 |
テレワーク用の通信機器の導入・運用費用(パソコンやタブレットのレンタル・リース) | 〜77万円(6ヶ月間) | 1/2 |
事業で利用可能な自治体や国の補助金、実はたくさんあります!
これらの補助金を活用することで、事業の課題を解決しつつコストを削減できます。
御社が利用可能な補助金を調べる
個人事業主・法人が使える補助金としてたとえば以下の補助金があります。
IT導入補助金
・最大450万円
「IT導入補助金」の詳細&相談はコチラ!
ものづくり補助金
・最大4,000万円~1億円
「ものづくり補助金」の詳細&相談はコチラ!
事業再構築補助金
・最大7,000万円~3億円
「事業者持続化補助金」の詳細&相談はコチラ!
小規模事業者持続化補助金
・最大250万円
「小規模事業者持続化補助金」の詳細&相談はコチラ!
省力化投資補助金
・最大1,500万円
「省力化補助金」の詳細&相談はコチラ!
中堅・中小企業の賃上げに向けた省力化等の大規模成長投資補助金
・最大50億円
「中堅・中小企業の賃上げに向けた省力化等の大規模成長投資補助金」の詳細&相談はコチラ!
「どの補助金が自社で使えるのかわからない!」という方。
まずは、どんな補助金があるのか知りたいという質問など、以下よりお問い合わせください!