対馬市販路開拓支援事業補助金 | 長崎県

市内で事業を営む中小企業者等の特産品等の宣伝及び販路拡大を図るとともに、本市の物産振興を促進するため、予算の範囲内で支援いたします。

対象者

  1. 市内で事業を営む中小企業者等(中小企業基本法第2条第1項の各号及び第5項に該当する者として特産品等の生産、製造又は加工を行っている者
  2. 市内に事業所等を有し、かつ、当該事業所において同一の事業を1年以上継続し営んでいる者
  3. 市税を滞納していない者
  4. 本事業申請年度の3月31日までに事業が完了できる者
  5. 本事業の完了後、3年以上継続して経営する意思を有する者
  6. 暴力団員(暴力団員でなくなった日から5年を経過しない者を含む。)及び暴力団関係者でない者、また、暴力団若しくは暴力団員と密接な関係を有する者でないこと。
  7. その他市長が補助の交付対象として適当でないと認める者でない者

対象地域

  • 長崎県

公募期間

2024年12月2日〜2025年2月28日

補助金額

限度額:20万円

補助率

2分の1以内

対象経費

  • 専門家経費
  • 広告費
  • 旅費
  • 通訳・翻訳費
  • WEBサイト制作費
  • 展示会出展費
  • 人件費
  • その他

利用・申請方法

①交付申請
②審査、交付決定
③事業実施
④実績報告
⑤完了検査、額の確定
⑥補助金請求、交付

詳細参照先

対馬市HP

実施組織・支援機関

対馬市

お問い合わせ先

対馬市 観光交流商工部 観光商工課
担当:糸瀬
電話番号:0920-53-6111
IP電話:353-6111
ファックス:0920-52-1214

この補助金を専門家に相談する
戻る
この補助金を専門家に相談する