沖縄県交通事業者安全・安心確保支援事業 - 沖縄県

コロナ禍において、原油価格・物価高騰等の影響を強く受けた交通事業者の運航継続を支援するため、燃料高騰分に対する補助金を支給します。

対象者

<乗合バス事業者>
令和6年1月1日から令和6年3月31日までの間、以下の事業を継続していること。
・道路運送法(昭和26年法律第183号)第3条第1項イに定める一般乗合旅客運送事業の許可を受けた事業者(乗合バス)
<貨物自動車運送事業者>
県内に本社または営業所を有し、以下の要件を全て満たす事業者
・貨物自動車運送事業法に基づく貨物自動車運送を行っている事業者
・新型コロナウイルス感染症流行前における燃油高騰前(令和元年度)と現在(令和5年度)を比較し、売上高に占める燃料費率が増加している事業者または経常損益額が減少している事業者
・対象期間中(令和5年10月から令和6年3月まで)の各月の燃料費平均額が、一台当たり1万円以上の事業者

対象地域
  • 沖縄県
公募期間
2024年4月22日〜2024年6月28日
補助金額

補助対象経費と基準額のうち、少ない方
※詳細は「詳細参照先」からご確認ください。

補助率
対象経費
  • その他
利用・申請方法

①実績報告書提出
②審査、交付決定
③支援金請求、交付

詳細参照先

沖縄県HP

実施組織・支援機関

沖縄県

お問い合わせ先

沖縄県企画部交通政策課陸上交通班
電話 : 098-866-2045

この補助金を専門家に相談する
戻る
この補助金を専門家に相談する