豊後大野市公共交通事業者等事業継続支援金 - 大分県

豊後大野市では、原油価格高騰により影響を受けている市内の貸切バス、タクシー事業者、福祉タクシー事業者、運転代行事業者を対象に、燃料価格の高騰分の一部を助成する「豊後大野市公共交通事業者等事業継続支援金」の受付を4月26日から開始します。

対象者

令和6年4月1日時点で市内に本社若しくは営業所を有している貸切バス事業者、タクシー事業者、運転代行業者

対象地域
  • 大分県
公募期間
2024年4月26日〜2024年7月1日
補助金額

貸切バス事業者:申請日時点において市内の自主路線の運行に使用されている車両1台につき115千円
タクシー事業者:申請日時点において実際に稼働している車両1台につき、タクシーは72千円、福祉タクシーは23千円
運転代行事業:申請日時点において主に豊後大野市内を運行するために使用されている車両1台につき23千円

補助率
対象経費
  • その他
利用・申請方法

①交付申請
②審査、交付決定
③補助金請求、交付

詳細参照先

豊後大野市HP

実施組織・支援機関

豊後大野市

お問い合わせ先

豊後大野市まちづくり推進課 地域振興係
電話:0974-22-1004(直通)

この補助金を専門家に相談する
戻る
この補助金を専門家に相談する