脱炭素型循環経済システム構築促進事業

化石由来資源の再生可能資源への代替、又はリサイクルの難しい使用済みの化石由来資源の新たなリサイクルプロセス構築を行うことにより、プラスチック等の資源循環システムを構築し、併せてエネルギー起源CO2排出を抑制することを目的とする。
当該実証事業に必要となる設備費、業務費等の費用について補助する。

対象者

要件を満たす事業者
※詳細な要件は「詳細参照先」からご確認ください。

対象地域
全国
公募期間
2024年6月10日〜2024年7月10日
補助金額
補助率

1/3~1/2

対象経費
  • 建物費
  • 家賃
  • 機械設備導入費
  • システム構築費
  • 技術導入費
  • 専門家経費
  • 運搬費
  • クラウドサービス利用費
  • 外注費
  • 知的財産権等関連経費
  • 広告費
  • 研修費
  • 廃業費
  • 原材料費
  • 旅費
  • 通訳・翻訳費
  • WEBサイト制作費
  • 展示会出展費
  • 製品開発費
  • 資料購入費
  • 人件費
  • 試作品原材料費
  • 宿泊費
  • その他
利用・申請方法

①申請書提出
②審査、採択先決定
③交付申請、交付決定
④事業実施
⑤完了実績報告
⑥確定検査、補助金交付

詳細参照先

脱炭素型循環経済システム構築促進事業

実施組織・支援機関

環境省環境再生・資源循環局

お問い合わせ先

一般社団法人日本有機資源協会
〒104-0033 東京都中央区新川2-6-16 馬事畜産会館301号室
TEL:03-3297-5618
FAX:03-3297-5619
担当:菅原、森田、村越、藤井
E-mail:pla2024@jora.jp

この補助金を専門家に相談する
戻る
この補助金を専門家に相談する