令和6年能登半島地震対応産地緊急支援事業

令和6年1月1日に発生した能登半島地震の影響で作物、農地、農作業ハウス、集出荷施設等に甚大な被害が生じた産地の継続・再生を図る。
①被災に伴い必要となる種子・種苗等の資材調達
②施設の仮復旧
③浸水した水田の復旧
これらに必要となる経費を支援する。

対象者

都道府県、市町村、農業者の組織する団体、公社、地域農業再生協議会、特認団体
※詳細な要件は「詳細参照先」からご確認ください。

対象地域
全国
公募期間
公募終了
補助金額
補助率

定額又は1/2以内
※取組内容によって異なる

対象経費
  • 建物費
  • 家賃
  • 機械設備導入費
  • システム構築費
  • 技術導入費
  • 専門家経費
  • 運搬費
  • クラウドサービス利用費
  • 外注費
  • 知的財産権等関連経費
  • 広告費
  • 研修費
  • 廃業費
  • 原材料費
  • 旅費
  • 通訳・翻訳費
  • WEBサイト制作費
  • 展示会出展費
  • 製品開発費
  • 資料購入費
  • 人件費
  • 試作品原材料費
  • 宿泊費
  • その他
利用・申請方法

①申請書提出
②審査、採択先決定
③交付申請、交付決定
④事業実施
⑤完了実績報告
⑥完了検査、補助金交付

詳細参照先

令和6年能登半島地震対応産地緊急支援事業(産地緊急支援対策)に係る公募について

実施組織・支援機関

農林水産省農産局長

お問い合わせ先

問い合わせ先一覧

この補助金を専門家に相談する
戻る
この補助金を専門家に相談する