2024年最新!ベビーカー購入助成金がある自治体は?

梅沢 博香

公開日:

更新日:

2024年最新!ベビーカー購入助成金がある自治体は

この記事を監修した専門家

監修専門家: 井上卓也行政書士

井上 卓也

代表・行政書士

補助金・助成金を専門とする行政書士として、補助金申請サポート実績300社以上を有する。

慶應義塾大学卒業後、大手製薬会社での経験を積んだ後、栃木県・兵庫県に行政書士事務所を開業。 『事業再構築補助金』、『ものづくり補助金』、『IT導入補助金』をはじめ、地方自治体を含む幅広いジャンルの補助金に精通。 リモートを中心に全国の事業者の補助金申請サポートを行っている。

ベビーカー購入助成金がある自治体は?

ベビーカー購入助成金があるのは兵庫県、静岡県、東京都、愛媛県の4つの自治体です。
助成金がある自治体は以下の通りです。(2024年6月20日現在)

  • 東京都
  • 兵庫県
  • 静岡県(賀茂郡東伊豆町)
  • 愛媛県(松山市/西条市/西宇和郡伊方町)

東京都(出産・子育て応援事業 ~赤ちゃんファースト~)

東京都の「出産・子育て応援事業 ~赤ちゃんファースト~」では、ベビーカー等の育児用品の購入に対する経済的支援が行われています。
詳細はお住まいの市町村のホームページでご確認ください。

対象者

東京都内に住民票がある妊娠届または出生届を提出した方

助成対象となる経費

ベビー用品(ベビーカー、チャイルドシート等)、マタニティ用品(スキンケア、マタニティウェア等)等900点以上

ベビーカーの購入方法

  1. 妊娠届/出生届を自治体の窓口へ提出 
  2. 保健師等の面接や家庭訪問(こんにちは赤ちゃん訪問等)を受け、ギフト申請書を提出
  3. 自治体から専用ウェブサイトへアクセスできるカードが届く
  4. 専用ウェブサイトへアクセスする
  5. ベビーカー等の商品を選択して申込する

東京都福祉局の公式サイトはこちら!

兵庫県(令和6年度多胎児の家庭に対する外出環境支援事業)

対象者

対象者は以下すべてに該当する方です。

  • 兵庫県内に住所がある
  • ご自身が養育する多胎児が3歳未満、またはご自身か配偶者が多胎児を妊娠中である
  • 対象用品の購入日(レンタル終了日)が、令和6年4月1日~令和7年3月31日の期間内である

助成対象となる経費

多胎1組につき、以下のいずれか1用品が助成対象になります。

  • 子ども2人以上乗りベビーカー
  • チャイルドシート(養育する多胎児の数を上限台数とする。双子の場合2台が上限)
  • 子ども2人乗せ用自転車

助成額

対象となる経費の1/2以内(上限2万円、千円未満切り捨て)
兵庫県の公式サイトはこちら!

静岡県賀茂郡東伊豆町(東伊豆町子育て用具購入費補助金交付制度)

対象者

平成27年4月1日以後に出生した東伊豆町に住所がある乳幼児と同居し、その乳幼児のためにチャイルドシートまたはベビーカーを購入した保護者の方

助成対象となる経費

ベビーカーまたはチャイルドシートの購入費用(乳幼児1人につき1台分)

助成額

ベビーカーまたはチャイルドシートの1/2以内(チャイルドシートは1万円、ベビーカーは2万円が限度額)
静岡県東伊豆町の公式サイトはこちら!

愛媛県松山市(出産世帯応援事業)

対象者

対象世帯で新生児を養育する方のうち、次のいずれにも該当する方

  • 申請日を含み継続して3か月以上松山市に住民票があった方
  • 申請日から1年以上継続して松山市に居住する意思がある方

助成対象となる経費

  • 育児用品(ベビーカーや紙おむつ等)
  • 時短家電(電子レンジやロボット掃除機等)
  • 省エネ家電(冷蔵庫やエアコン等)

助成額

新生児一人当たり20万円
愛媛県松山市の公式サイトはこちら!

愛媛県西条市(西条市若年出産世帯応援事業)

対象者

以下の全ての条件を満たす方が対象です。

  • 過去に同種の補助を受けていないこと
  • 市税及び県税を滞納していないこと
  • 生活保護法に基づく保護を受けていないこと
  • 1歳未満の子どもを養育する夫婦(ひとり親を含む)であって、出生時において夫婦とも29歳以下であった方 等

助成対象となる経費

  • 外出用品(チャイルドシート、ベビーカー等)
  • 衛生用品(紙おむつ、おしりふき、ベビークリーム等)
  • 授乳関連商品(粉ミルク、哺乳瓶、搾乳機、ミルクウォーマー等) 等

助成額

5万円を限度に対象品購入にかかった費用を補助(千円未満は切り捨て)
愛媛県西条市の公式サイトはこちら!

愛媛県伊方町(ベビーカー購入助成事業)

対象者

次の要件をすべて満たしている方が対象者です。

  • 伊方町に住所があること
  • 町税等の滞納がないこと
  • 令和2年10月1日以降に出生した者の保護者

助成対象となる経費

消費生活用製品の安全性を認証するSG基準または欧州統一安全規格に適合しているベビーカー

助成額

ベビーカー購入費用の1/2(100円未満は切り捨て)
愛媛県伊方町の公式サイトはこちら!

子育て世帯におすすめの人気コラム

【定額減税】育休中も対象になるの?
2024年最新!全国の「電動アシスト自転車補助金」一覧
2024年版!全国自治体の粉ミルクの補助金・支給事業一覧
2024年最新!チャイルドシートに補助金がある自治体?

個人事業主の皆様へ

事業所で利用可能な自治体や国の補助金、実はたくさんあります!
これらの補助金を活用することで、事業の課題を解決しつつコストを削減できます。

御社が利用可能な補助金を調べる

個人事業主が使える補助金としてたとえば以下の補助金があります。

IT導入補助金
・最大450万円
「IT導入補助金」の詳細&相談はコチラ!


ものづくり補助金
・最大4,000万円~1億円
「ものづくり補助金」の詳細&相談はコチラ!


事業再構築補助金
・最大7,000万円~3億円
「事業者持続化補助金」の詳細&相談はコチラ!


小規模事業者持続化補助金
・最大250万円
「小規模事業者持続化補助金」の詳細&相談はコチラ!


省力化投資補助金NEW!
・最大1,500万円
「省力化投資補助金」の詳細&相談はコチラ!


中堅・中小企業の賃上げに向けた省力化等の大規模成長投資補助金
・最大50億円
「中堅・中小企業の賃上げに向けた省力化等の大規模成長投資補助金」の詳細&相談はコチラ!

補助金のご相談はこちら!

「補助金を活用したいけど採択されるか自信がない」
どの補助金が自社で使えるのかわからない」
と言う方は、以下よりお気軽にお問い合わせくださいませ。
無料でお悩みに回答いたします。