【楽天証券】現行「NISA」から「新NISA」への移行方法は?

2024年1月からスタートする「新NISA」! 現在、楽天証券で「NISA」の口座を持っている方が「新NISA」に移行する方法を解説します!
梅沢 博香

公開日:

更新日:

新NISA

「新NISA」いつから開始?

「新NISA」は、2024年1月から始まります。  
現行の「つみたてNISA」や「一般NISA」、「ジュニアNISA」は、2023年12月末に新規買付が終了し、2024年1月からは「新NISA」で買い付けをすることになります。

「新NISA」の3つの特長!

「NISA」からバージョンアップした「新NISA」では、投資上限金額や非課税期間などが大きく拡充されより使いやすくなります。

(1) 「つみたて枠」と「成長投資枠」の2つが併用可能になる

「新NISA」では、これまでの「一般枠」の役割を引き継ぐ枠として「成長投資枠」ができます。
現行「NISA」では「つみたて枠」と「一般枠」の併用ができませんが、「新NISA」では「つみたて枠」と「成長投資枠」が併用可能になります。
これにより投資枠が大幅に拡大します。

(2)年間投資額が最大360万円に拡充する

年間で「成長投資枠」で240万円、「つみたて投資枠」で120万円の合計360万円まで取引できるようになります。
また、「新NISA」では「生涯非課税限度額」という考えが導入され、生涯でNISA制度を活用して1,800万円まで投資できるようになります。
【重要】売却で投資枠がリセット!翌年から投資枠が復活する
「新NISA」の生涯で投資できる額(投資額)は1800万円。
たとえば、年間投資額の上限である360万円を毎年投資した場合、5年で1,800万円に到達し、6年目以降は「NISA口座」での買付ができなくなります。
しかし、「新NISA」では5年目に運用資産をすべて売却すると投資枠が復活!
翌年6年目の使用可能残高は1,800万円となり、6年目以降も360万円の投資を継続できるようになります。
つまり、売却すれば投資枠1,800万円はリセットされ、また1,800万円を超えて「NISA」を使用し続けられるようになります。

(3)非課税期間が無期限になる

現行「NISA」では、「一般NISA」は5年間、「つみたてNISA」は20年間の非課税保有期間が定められていましたが、「新NISA」では保有期間が無期限になります。  
これによりさらに長期目線での投資が可能になります。

「新NISA」への移行方法は?

現在、楽天証券で「NISA」を利用している方は、手続きなし自動的に「新NISA」口座が開設されます。  
また、現行「NISA」の積立設定は、「新NISA」にも引き継がれます(「新NISA」で対象外の銘柄は除く)。

「新NISA」口座開設後、現行「つみたてNISA」の保有銘柄(商品)はどうなる?

今、「つみたてNISA」で保有している銘柄(商品)は、そのまま「新NISA」とは別に管理されます。  
現行の「つみたてNISA」で購入した商品は、購入年から20年間非課税期間が継続します。
たとえば2023年に購入した株式や投資信託は、20年後の2042年まで非課税で運用できます。
非課税期間が終了すると課税口座に移動されます。
【つみたてNISA】非課税期間が終わったらどうすればよい?
20年間の非課税期間が終了した場合、「課税口座に移して再投資する」「引き出して現金化する」のどちらかを選択します。
(1)課税口座に移して再投資する
「つみたてNISA」の非課税期間が終了すると、「つみたてNISA」の口座を開設していた金融機関の普通口座または特定口座へ、自動的に資産が移管(再投資)されます。
※何も手続きをしないと自動で再投資されます。
(2)引き出して現金にする
好きなタイミングで引き出して現金化できます。
引き出しは、20年を待たなくても管理画面上の操作だけでいつでも簡単に行えます。

現行「つみたてNISA」の年内(2023年)の取引はいつまで?

「NISA」の非課税投資枠はすべて「受渡日」基準で管理されています。
そのため、注文日や約定日が2023年でも「受渡日」が年をまたぐ場合は、2024年の「新NISA」の非課税投資枠が適用されます。
年末間際の取引は注意が必要です。  

【新NISA】ロールオーバー(移行)はどうなる?

ロールオーバー(移行)とは?
NISA口座で非課税期間が終了した際に、保有している金融商品を翌年の新たな非課税投資枠に移行することをロールオーバー(移行)と言います。

「新NISA」口座にロールオーバー(移行)はできる?

2023年までに「一般NISA口座」で保有した商品は、「新NISA」口座にロールオーバー(移行)できません。  
「一般NISA」口座で保有している商品が非課税期間5年を経過する場合は、課税口座に払い出しされます。

「新NISA」になると現行の「NISA」口座で保有している株式・投資信託はどうなる?

非課税保有期間(「一般NISA」:最長5年、「つみたてNISA」:最長20年)の満了まで保有できます。  
非課税保有期間満了時に、課税口座へ払い出されます。

一緒に見られているコラム

個人事業主様の課題解決には「補助金」が効果的!

今回は、今話題の「新NISA」について解説しました。
ところで、本コラムをお読みの個人事業主の皆様!
今、「設備投資」や「資金調達」など事業に関するお悩みを抱えていませんか?
その課題、補助金の活用で解決するかもしれません!​
たとえば……
■IT導入補助金
・業務効率化のために会計ソフトを導入したい
・ソフトと一緒にPCやタブレットを購入したい
■ものづくり補助金
・新商品や新サービスを開発したい
■事業再構築補助金
・他業種に転換したい
・新規事業にチャレンジしたい
■小規模事業者持続化補助金
・新市場へ参入を目指すために販売戦略を立てたい
・新たな顧客層を獲得するために商品の改良・開発を行いたい
「自社はどんな補助金が使える?」
「設備投資に使える補助金が知りたい!」……等
少しでも気になることがあれば弊社にご相談ください!
ささいな疑問・ご相談でも無料でお受けします。
補助金・助成金のご相談
御社に合った補助金・助成金が見つかる!