2025年度新設!中小企業新事業進出促進事業とは?

2024年12月5日、中小企業庁から2025年度新設される中小企業新事業進出促進事業の情報が公開されました。 中小企業新事業進出促進事業は、中小企業・小規模事業者の成長につながる新規事業進出・事業転換を重点的に支援する補助金です。 本コラムでは、「中小企業新事業進出促進事業」の概要について分かりやすく解説します。
梅沢 博香

公開日:

更新日:

2025年度新設!中小企業新事業進出促進事業とは?

この記事を監修した専門家

監修専門家: 井上卓也行政書士

井上 卓也

代表・行政書士

補助金・助成金を専門とする行政書士として、補助金申請サポート実績300社以上を有する。

慶應義塾大学卒業後、大手製薬会社での経験を積んだ後、栃木県・兵庫県に行政書士事務所を開業。 『事業再構築補助金』、『ものづくり補助金』、『IT導入補助金』をはじめ、地方自治体を含む幅広いジャンルの補助金に精通。 リモートを中心に全国の事業者の補助金申請サポートを行っている。

中小企業新事業進出促進事業とは?

中小企業新事業進出促進事業は、事業再構築補助金の後継として位置づけられ、中小企業の成長を促進する新事業進出や構造転換への投資を重点的に支援する制度です。
この事業は、事業再構築補助金の「成長枠」を引き継いだ内容を含んでおり、中小企業が変化する経済社会に対応して飛躍するための支援を行います。
1500億円規模の予算が組まれています。

目的

人手不足や賃上げといった課題に対応しながら、中小企業が既存事業の拡大に加えて、新たな事業の柱を築くことが目的です。
特に、新しい市場や高付加価値事業への進出を後押しし、これまでの事業とは異なる分野での挑戦を積極的に支援します。これにより、企業規模の拡大や付加価値の向上を図り、生産性の向上や賃上げにつなげることを目的としています。

基本要件

中小企業が成長・拡大を目指し、新規事業に挑戦することを求めます。
※新規事業:事業者にとって「新製品または新サービスを新規顧客に提供する新たな挑戦」であること。

以下の要件をすべて満たす3~5年の事業計画が必要です。

1.付加価値額の成長

年平均成長率を+4.0%以上増加させること。

2.給与支給総額の成長

1人あたり給与支給総額の年平均成長率が、以下のいずれかを満たすこと。

  • 事業実施都道府県の最低賃金直近5年間の年平均成長率以上
  • 年平均成長率+2.5%以上増加

3.最低賃金の引き上げ

事業所内最低賃金を、地域別最低賃金+30円以上の水準に設定すること。

4.次世代育成支援対策

次世代育成支援対策推進法に基づき、一般事業主行動計画を公表すること。
これらを実現するための具体的な事業計画を策定してください。

事業スキーム

中小企業新事業進出補助金スキー参考:中小企業新事業進出補助金のパンフレット

補助率/補助額

補助率補助額
1/2従業員数20人以下 2,500万円(3,000万円) 従業員数21~50人 4,000万円(5,000万円) 従業員数51~100人5,500万円(7,000万円) 従業員数101人以上 7,000万円(9,000万円)

※補助下限750万円
※大幅賃上げ特例適用事業者(事業終了時点で①事業場内最低賃金+50円、②給与支給総額+ 6%を達成)の場合、補助上限額を上乗せ。(上記カッコ内の金額は特例適用後の上限額)

対象者

企業の成長・拡大に向けた新規事業への挑戦を行う中小企業等

補助対象経費

建物費、構築物費、機械装置・システム構築費、技術導入費、専門家経費、運搬費、クラウド サービス利用費、外注費、知的財産権等関連経費、広告宣伝・販売促進費

補助事業期間

交付決定日から14か月以内(ただし採択発表日から16か月以内)

その他

  • 収益の納付は不要です。
  • 基本要件②・③を達成できなかった場合、未達成率に応じて補助金の返還が求められます。ただし、付加価値の増加がなく、全体の営業利益が赤字の場合や、天災など事業者に責任がない理由がある場合は返還が免除されます。

参考:中小企業庁
参考:中小企業新事業進出補助金のパンフレット

中小企業新事業進出促進事業の活用事例を予想してみた!

では、中小企業新事業進出促進事業が実際にどのように活用できるのか、公式サイトの情報を参考に、具体的な事例を予想してみました。
以下4つの事例が想定されます。

1. 地方の製造業が新分野に進出

従来は地域特産品を中心に製造を行っていた中小企業が、観光業と連携して新たなサービス事業を展開。補助金を活用して、製造設備のデジタル化や観光向け体験施設の整備を実現します。これにより、観光客向けの新しい収益モデルを構築できます。

2. 飲食店がフードテック事業に挑戦

地元で人気の飲食店が、フードロス削減を目的としたデジタルシステムを導入。AIを活用して需要予測を行い、効率的な仕入れ管理を実現する新事業をスタートします。事業の柱を多角化し、地域社会への貢献も期待されます。

3. IT企業が農業分野に参入

中小のIT企業が、スマート農業向けのIoTセンサー開発を新事業として開始。補助金を活用して開発コストを抑えつつ、農業分野での実証実験やマーケットの開拓を行います。この挑戦により、新市場での事業基盤を構築します。

4. 伝統工芸企業が海外市場を開拓

伝統工芸品を扱う企業が、新たに海外向け高付加価値商品の開発に着手。補助金を活用して海外仕様の設備を導入し、現地市場に適した商品ラインアップを展開します。これにより、企業規模の拡大と地域産業の活性化を目指します。

中小企業新事業進出促進事業の申請をお手伝いします!

中小企業新事業進出促進事業のご活用を検討中の方は、弊社にお任せください。
弊社は補助金申請支援を行っており、これまでに70億円以上の申請総額、2,000件以上の申請実績があります。
「うちも申請できる?」
「こんな事業に活用してみたいんだけど、大丈夫かな?」
など、些細なご相談も無料でお受けいたします。中小企業新事業進出促進事業のご相談は以下のフォームよりどうぞ!
中小企業新事業進出促進事業のご相談はこちら!

2025年度の主な補助金の予想コラムはこちら!

2025年度の補助金・助成金はこうなる!
事業再構築補助金は2025年も実施される?予想される公募回数は?
ものづくり補助金、2025年も実施決定!スケジュールや変更点は?
2025年も小規模事業者持続化補助金は実施される?17回公募のスケジュールを予想!
「IT導入補助金2025」確定!スケジュールはどうなる?変更点は?
2025年も事業承継引継ぎ補助金は実施される?初回スケジュールの予想を公開!

補助金を活用したい事業者の皆様へ!

低リスクな資金調達を希望されてる方には、返済不要の補助金がおすすめです!
補助金を活用すれば、コストダウンして設備投資や新規事業への挑戦が実現できます。
御社が利用可能な補助金を調べる!

2025年度版!国の補助金一覧

IT導入補助金
・最大450万円
・2025年度は内容が拡充されます!
・ハードウェアやソフトウェアなどのITツール導入を支援します。
「IT導入補助金」の詳細&相談はコチラ!


ものづくり補助金
・最大4,000万円~1億円
・2025年度は内容が拡充されます!
・革新的サービス開発・試作品開発や生産プロセスの改善などを行うための設備投資を支援します。
「ものづくり補助金」の詳細&相談はコチラ!


小規模事業者持続化補助金
・最大250万円
・販路開拓に取り組む小規模事業者を支援します。
「小規模事業者持続化補助金」の詳細&相談はコチラ!


省力化投資補助金
・最大1,500万円
・省力化製品の導入を支援します。
「省力化投資補助金」の詳細&相談はコチラ!


中堅・中小企業の賃上げに向けた省力化等の大規模成長投資補助金
・最大50億円
・中堅・中小企業の賃上げに向けた省力化投資を支援します。
「中堅・中小企業の賃上げに向けた省力化等の大規模成長投資補助金」の詳細&相談はコチラ!


事業承継・M&A補助金
・事業承継やM&A(事業再編・事業統合等)を契機に行う経営革新や、経営資源の引継ぎを支援します。
・事業承継引継ぎ補助金から名称変更され、2025年度も注目されている補助金です。
「事業承継・M&A補助金」の詳細&相談はコチラ!

2025年度、補助金を活用したい方はこちら!

「うちの会社でも使えるかな?」
「こんな事業をやりたいんだけど、ぴったりの補助金が知りたい!」
などあなたの補助金に関するお悩みやお困りごと、ぜひ私たちに詳しくお聞かせください!
もちろん、具体的な活用方法が決まっていない方も大歓迎です。

実は、「補助金は申請すれば受給できる」わけではありません。
厳しい審査をクリアする必要があり、4社に1社しか通過できない難関補助金も多いのです。
審査通過率を飛躍的に上げるには、申請サポート会社の力を借りるのが鉄則!
提出書類の抜け・漏れがないように、弊社が万全のサポートで審査通過を目指します。

弊社は補助金申請のサポートを行っており、これまでに70億円以上の申請総額、2,000件以上の申請実績があります。
専門家による的確なアドバイスとサポートで、御社を採択へ導きます!ぜひお気軽に弊社にご相談ください。

「補助金を活用したいけど採択されるか自信がない」
どの補助金が自社で使えるのかわからない」
と言う方は、以下のお問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせくださいませ。担当者があなたのお悩みに丁寧に回答いたします!