概要
ウクライナ情勢により安定供給に支障が生じている水産物(※)を原材料としている水産加工業者(大企業、みなし大企業を除く。)が、水産加工品の供給を継続するために行う、原材料の調達方法の変更、新商品開発、販売促進・広報宣伝及び加工機器導入に取組む場合に要する経費について、助成します。 ※対象水産物:魚類(さけ・ます類、にしん、ひらめ・かれい類、たら類、ほっけ、めぬけ類)、えび類、かに類、貝類(つぶがい・あかがい)、いか類、なまこ類、うに類、魚卵、海藻類、その他水産庁長官が特に必要と認めるもの
要件
(1)原材料の調達方法の変更(調達水産物、調達先、調達経路)等に関する取組に要する経費 ・運送経費(トラックへの積下等の運送に当たって附帯する経費を含みます)、 運送のための製氷購入費 (2)新商品開発に関する取組に要する経費 ・原材料費、梱包用資材費、新商品開発用資材費、製品パッケージ作成費、 専門家派遣費(専門家による新商品開発指導) (3)広告宣伝・販売促進に関する取組に要する経費 ・商談旅費、サンプル製品用原材料費、サンプル製品送料、広告宣伝費 (4)加工機器導入に関する取組に要する経費 ・水産物加工機器の導入経費、当該機器の設置費用(既存の加工機器では新たな取組が実施できない場合に限ります) ※ 計画認定された場合、4月1日以降に発注、実施している取組に係る経費(助成対象経費)について、支援を受けることが出来ます。
事業組織
農林水産省
補助内容
要件に記載の経費の2/3または1/2以内を補助
最大補助額
5,500万円
募集時期
2022/12/01 〜 2022/12/15
対象地域
全国
対象者
中小企業、中堅企業、小規模企業、その他