小規模事業者持続化補助金【一般型 災害支援枠】
令和6年能登半島地震による災害及び令和6年能登豪雨との関連性の高い災害により甚大な被害を受けた地域4県(石川県、富山県、福井県、新潟県) においては、多くの小規模事業者が、生産設備や販売拠点の流出・損壊や、顧客や販路の喪失という状況に直面しています。
こうした小規模事業者の事業再建を支援するため、上記「被災地域」を対象とする本補助事業を実施し、商工会・商工会議所の助言も受けながら災害からの事業の再建に向けた計画を事業者自ら作成し、作成した計画に基づいて行う事業再建の取組に要する経費の一部を補助するものです。
対象者
石川県、富山県、福井県、新潟県に所在する令和6年能登半島地震により被害を受けた小規模事業者等及び、令和6年9月21日からの大雨の被害を受けた小規模事業者等
対象地域
- 新潟県
- 富山県
- 石川県
- 福井県
公募期間
補助金額
100万円〜200万円
補助率
3分の2以内
対象経費
- 機械設備導入費
- 外注費
- 広告費
- 旅費
- WEBサイト制作費
- 展示会出展費
- 製品開発費
- 資料購入費
利用・申請方法
郵送により下記に提出。
<提出先>
〒151-8799 代々木郵便局留め
<商工会議所地区>小規模事業者持続化補助金事務局
※封筒の表に「災害支援枠(令和6年能登半島地震)応募書類在中」とお書きください。
詳細参照先
実施組織・支援機関
商工会議所
お問い合わせ先
商工会議所地区 補助金事務局
03-6635-2021 (受付時間:9:0012:00 13:0017:00)