使用済製品等のリサイクルの促進及びリサイクルプロセスや化石資源由来プラスチックを省CO2型の資源循環高度化設備を導入することで、製造された再生素材の国内資源循環が安定的に見込める事業又は従来の化石資源由来プラスチックを代替する再生可能資由来素材等の国内導入を拡大させるための資源循環高度化設備を導入する事業を支援
対象地域 | 全国 |
---|---|
公募期間 | ➀-5 省CO2型プラスチック高度リサイクル設備導入事業(五次公募) 令和3年9月21日(火)~ 令和3年10月22日(金) ②-4 化石資源由来プラスチックを代替する再生可能資源由来素材の省CO2型製造設備導入事業(四次公募) 令和3年9月21日(火)~ 令和3年10月22日(金) ④-4 リチウムイオン電池リサイクル設備導入事業(四次公募) 令和3年9月21日(火)~ 令和3年10月22日(金) ※すべて公募を終了しました |
利用目的 | 省エネ・脱炭素 |
対象者 | 個人、民間事業者(中小企業)及び地方公共団体等 |
対象要件 | ① 民間企業 ②独立行政法人通則法定する独立行政法人 ③一般社団法人・一般財団法人及び公益社団法人・公益財団法人 ④その他環境大臣の承認を得て財団が適当と認める者 |
上限金額 | 上限額なし |
補助率 | 2分の1、3分の1 |
対象経費 | 設備費 (設備及び機器本体の購入並びに購入物の運搬。 据付け、試運転調整に要する経費) |
実施機関 | 環境省 |
公募要綱 | https://www.jwrf.or.jp/individual/ 3b69d3c3b31bac380965e1783f4a586a954ebbeb.pdf |